ブルージンジャー

夕飯は少し繁華街から外れたところにあるブルージンジャーという店へ。ちょっと歩いた先だったんだけど、とりあえずベトナム料理が無難に食べられて、さらに民族音楽の生演奏が聴けるということで。定番どころの生春巻きとかはやはり美味い。あと蛤の酒蒸しも有名らしくってこれも美味かったです。で、民族音楽の方なんですけど、ミニ琴っぽい楽器と二胡っぽい楽器を使っての演奏でゆったりとしたリズムの曲。“ベトナム民族音楽ってこんな感じの曲調なのかなぁ”と思いきや、よく聞いたら吉幾三の『酒よ』じゃねーかよ!日本人がいるってことでのサービスだったんでしょうか。いや、それサービスじゃないから。

そういえば、この演奏している人は写真のような衣装を着ての演奏だったんですが、ウエイトレスはと言うとやはりアオザイを着ているんですね。で、この店のアオザイの生地なんですけど…。あの…ね。1日に2回透けブラの話題が出てくるブログってのもどうかと思うんですけどね。もう教室での汗ばんだ前の席の女の子の夏服よりも確実に透けてるんですよ、これが。でも、そーいう系の店では全く無いため、多分こんなこと考えちゃうのはアウトなんですよね。もう、この気持ちはどこへ持っていっていいんだか。料理にもにんにくとか入ってるしさ。
てな感じでの帰り道。もう、バイクの量はピークです。これもドラマの中のセリフであったんですが、なんでも、夜家にいてもクーラーも無くて暑いんで、んじゃバイクで風切ってるほうが涼しいじゃんってな事でただ走り回ってるんだとか。たしかに、国営百貨店の前のロータリーとか見ると、ぐるぐる回ってるだけのバイクとかあるし。ちなみに、そんな中でもロータリーの向こうに見える観光名所の人民委員会庁舎がライトアップしてたりするんで、観光客もバンバン道渡ってたりするんですけどね。

というわけで、私も一番激しいロータリーのところを渡ってみたり(さすがにバイクはそれなりの速度なんでほとんど写ってませんが)。ホーチミンの熱気を感じながらかなり満足してホテルへの帰路につくのでした。
 


俺内ランキング(2006.9.3現在)

  1. ホーチミン(旅)
  2. ロータリーを走るバイク&道路横断(文化)
  3. アオザイ(ファッション)
  4. 『ショッピングの日本語』(書籍)
  5. 蛤の酒蒸し:ブルージンジャー(食品)*1
  6. ファンタ カリフォルニアカム(飲料)*2
  7. チョムチョム(食品)
  8. ベンタイン市場(市場)
  9. 『恋するベトナム』(DVD)
  10. フォー・ボー(食品)

次点:エスパー伊東風(ガイド)

*1:正確にはワイン蒸しだったかな…

*2:味は、ちょい炭酸きつめのファンタオレンジって感じでしたけどね