ラピュタのエンディングは2つある説

ちょっと時間が出来たのでビデオでも借りようと思いふと考えた。
(1)最近、ここでマンガやアニメがわからないと書く事がなにかとあったが、好みが偏ってしまう事は楽しみを自ら減らしてしまってて良くない。
(2)先週の『sakusaku』の『東京工業大学のうた』でジゴロウラピュタのものまねをやった際、あるサクサカーから“ラピュタ見てないからわからないでしょ〜”と言われた。
(3)時を同じくして、ラピュタにはエンディングが2種類あるという数年前流行ったらしい噂関連のサイトを幾つか、今更ながらに興味深く見る。が、肝心の映画の方を見ていないので、いまいち何を話しているのかわからない部分があった。
という事で『天空の城ラピュタ』を借りてみる。宮崎さんのアニメは一般の映画と同じ規模で公開されるので全く見た事ないというわけではないのだが、ラピュタは見ていなかった。好きな人から言わせれば“何本か見ているのになぜラピュタを見ていないのかわからない”という位置付けのものらしい。そうなんだ(ちなみに、トトロも見ていない)。
内容的にはなるほどな、という感じ。ファンタジー付いていない私としては、世界観が理解できない話も時々あるのですが、これはわかりました。で、私がこの人の映画で“この映画は良いな”と思うモノは“良い風景”があるもので、それは『耳をすませば』の坂道だったり(聖蹟桜ヶ丘に行った時たまたまそこを見つけて感動した)『千と千尋』のテーマパークの廃墟だったり湯屋の内観(鶴巻温泉の陣屋がイメージの元なの?)だったりなんですが、この天空の城の造詣も結構良いですね。行ってみたい。そんな感じでした。
ちなみに、1度だけ放送されたもう一つエンディングについては、娘が故郷の家に帰るシーンがあったという説が一般的らしいのですが、思い入れの無い人間からすれば“そのシーンが無い事ってそんなに重要なことなんだろうか”という感じ。で、いろいろな説をまとめると、エンディングに1シーン挿入しちゃうと曲ともあわなくなっちゃうし、エンディング後の金曜ロードショーの提供バックで使われた静止画の事だろうという説が正しいんじゃないか、と。で、ここの提供バックの絵を作る時に、おそらく私のように思い入れの無い人間がやっつけでやってしまったので、本編と関係無いイメージカットを使ってしまったか(んなもんがあるとは思えないけど)、そういう誤解を招くような類似の絵を本編から切ってきてしまったかと言うところでしょうね。
それよりも、検索で幾つか検証サイトが引っかかるくらい騒がれてたみたいなのに、数年たってもビデオで残ってるという人が出てこないって方がどっちかというと不思議なんだけどね。やっぱこれも都市伝説の類なのかな。


俺内ランキング(2005.6.2現在)

  1. スクランブル』:若竹七海(書籍)
  2. 聖飢魔II復活のニュース(情報)*1
  3. メンチカツおにぎり:ローソン(食品)
  4. 秘境駅 〜中部・東海編〜』(DVD)
  5. Qoo はちレモ(飲料)
  6. AERA増刊 GO!GO!コンビニライフ』(書籍)
  7. ラピュタのエンディングは2つある説(都市伝説?)
  8. 平原綾香のしゃくれっぷり(中世の鎧風)
  9. 川上‐岡本‐岩瀬の必勝リレー:中日×西武最終戦プロ野球
  10. 『札幌のうた』:増田ジゴロウ(音楽)

次点:『エキス禁 プレイ禁 そして主に年寄りを騙すリフォーム詐欺の禁止』:『深夜の馬鹿力』のコーナー『平成ハレンチ学園』の校風(名言)

*1:これも『教えてGoo』で知ったんで“都市伝説か?”と思ったんだけど、4日フライングして閣下の口からも発表ありましたねぇ。楽しみ